空間創造工房 倉布人

一級建築士事務所

  • WORKS
  • 倉布人 とは
  • 設計プロセス
  • どまんなかセンター

犬と暮らす家

2022.02.11 02:12

犬と暮らすための家。静岡県産材(天竜杉)を使用しています。コンパクトながら、様々な工夫を取り入れました。ドッグランと一体化した開口部。 のびのびとワンコたちと過ごすことができます。

風里(ふーりん)

2021.02.28 14:07

風里(ふーりん)社会福祉法人 なごみかぜが運営する生活介護事業所。障がいがある人たちが、生まれ育ち慣れ親しんだ地域の中で、個性を尊重されながら、暮らしが継続できる場所づくり。地域の皆さまのご理解とご協力のもとに、建設されました。社会福祉法人 なごみかぜ

つばさ整骨院 & Natura

2019.09.15 07:52

中古住宅のリノベーション。木造2階建て。整骨院とリラクゼーションルームを併設。ご夫妻のお人柄を表すように、自然の風合いで、癒しの空間をつくりました。*つばさ整骨院&ナチュラhttps://www.instagram.com/natura_tsubasa

みつかわ夢の丘公園管理棟

2018.03.15 11:30

袋井市営墓地の管理棟。木造平屋建て。構造材や内装材に、県産の天竜杉を使用しています。管理棟を通り抜けて、墓地へと繋がっていくプラン。ここは「袋井夢の丘公園」として、様々な遊具や、芝すべり、水遊び場、森林散策道など、墓地だけではなく、年代問わず家族で楽しめる公園となっています。管理...

袋井北小学校校舎増築

2018.03.15 09:38

限られた敷地の中に、校舎を増築。構造は鉄骨ですが、内装には県産材(天竜杉)をふんだんに使用しました。子どもたちに、木の優しさを五感で感じて欲しい…そんな想いで設計しました。ちょっとした空間にベンチを設け、木とふれあい、友達と語り合い…外観はシンプルな白、既存校舎のタイルの藍色をボ...

住宅リノベーション ~Go to House~

2017.01.13 09:42

築33年の木造2階建住宅。建替えるか残すか、数年間の検討の結果、リノベーションすることに。玄関の位置を変え、あえて面積を減らし…様々な工夫をして、広々とした空間を演出。2階の寝室は、天井をはがしたら、良い感じの梁が♪ ご近所の祭り仲間と塗装して、表しにしました。外観のイメージも一...

門前 ごりやくカフェ

2016.12.25 11:29

法多山の門前。元食堂をリノベーション。ちょっとレトロな雰囲気でデザインしました。工事の第1期ではフロントサッシはそのまま利用。第2期工事でフロントのイメージを一新。さらにカフェらしい雰囲気になりました。法多山住職監修の「JUNO-BLEND」を中心に、マドレーヌなどの焼き菓子、甘...

見附 オノマトペ

2016.08.13 13:20

磐田市見附の居酒屋。元は接骨院でした。リノベーションし「居酒屋」へと。オーナー自ら、木レンガやタイルを張ったり、みんなで椅子をリメイクしたり。元々あった建具を利用して、着物地のパーティションを作ってみました。造りながら大工さんとアイディアを出し合い、とても楽しい現場でした。お酒も...

たんぽぽ第2保育園

2015.03.30 13:22

長~い廊下の保育園。広々とした空と田んぼの中。季節ごと風景が変わります。子どもたちが、伸び伸びと過ごすことが出来るよう。そんな想いで、木の香り、陽の光をたっぷりと。社会福祉法人 花の園会

こんどう歯科医院

2015.03.13 11:09

浜松市南区増楽町の歯科医院(JR高塚駅より徒歩13分)木造平屋建て。勾配天井のシンプルなプランで広々とした空間に。内装は、清潔感と優しさを感じる仕上げ。キッズコーナーは温かみのある木の空間に仕上げました。こんどう歯科医院

豊岡の家

2014.09.21 09:57

里山に囲まれた自然豊かな敷地。ご希望のインテリアのイメージを持っていらして、家具などに合わせたプランを提案。様々なご希望を取り入れると、とても大きな家になってしまいます。ポイントを押さえてプランニングすることで、機能的でイメージに合ったお住まいができました。キッチンは、奥様がお好...

梅山のリノベーション

2013.06.09 09:36

母屋の脇の鉄骨造の車庫兼倉庫を、若夫婦の住まいとしてリノベーション。既存の開口部を利用しつつ、断熱など、住まいの機能を付加。天井のブレースや梁をあえて見せ、シャープな印象に。

空間創造工房 倉布人

一級建築士事務所

建築・インテリアについて
お気軽にご相談ください

◆お問い合わせフォーム◆



◆倉布人 一級建築士事務所◆
〒437-0027  静岡県袋井市高尾町25-24

       (*事務所は2階です)

TEL:0538-43-9550   FAX:0538-44-4100

代表Mail:  kuraft_h@yahoo.co.jp


Instagram 倉布人~日常空間~

    どまんなかセンター Instagram

      Page Top

      Copyright © 2023 空間創造工房 倉布人.